ガリバリウムサイディング・フッ素塗料での外壁塗装の相場
100~ 160万円
外壁塗装の金額は、家の壁面積や地域、塗料のグレード、時期、業者などによっても変動します。
詳細を知りたい人は、見積もりサイトなどでチェックしてみるのがおすすめです。
今なら、地域によっては助成金で数万円単位でお得になるかもしれません。
ガリバリウムサイディング・フッ素塗料での外壁塗装を経験した人の口コミ
フッ素塗料で外壁塗装に挑戦!
ちょうど我が家の外壁が気になり始めていて、そろそろ何とかしたいなぁと思っていたんです。でも、なんだかんだ忙しくて先延ばしにしていました。そんな中、ネットで色々調べていると「フッ素塗料」というのが目に入りました。長持ちするっていうけど、ちょっとお高いらしい・・・。でも、どうせやるならしっかりした材料を選びたいな、って思い切ってフッ素塗料にしました。
でもね、悩みましたよ。まわりにはもっと安く済ませる方法もあるって聞いてましたし、120万円って結構な出費ですからね。延べ床面積が155㎡の壁だけでこの価格って、それなりに考えちゃいます。でも、満足できる工法と材料にしたいって気持ちも強くて。最終的には家族とも相談して、やっぱりこれがいいんじゃないかって結論に達しました。
施工をお願いした業者さん、これがまた大正解!スタッフさんがすごく親切で、私の疑問にもしっかり答えてくれるんですよ。特に、職人さんが1人で塗装作業をしているのを見てびっくり。大変そうだけど、なんかプロって感じがしました。それに、私の意見もたくさん聞いてくれて、嬉しかったです。
そうそう、見積もりの段階からしっかり説明してくれて、デメリットもちゃんと教えてくれるから信頼できました。私も最初は心配だったけど、近隣の方への挨拶もちゃんとしてくれてトラブルなし。結果的に外壁が見違えるほどきれいになって、本当に良かったなと思ってます。
私の場合、満足のいく工法と材料を選べたことが何より嬉しいです。もし同じように外壁で悩んでいる人がいれば、ぜひフッ素塗料も選択肢に入れてみてほしいですね。
47歳 派遣社員 女性
初めての外壁塗装で感じた満足感と安心感
うちの家は築30年になるんだけど、外壁塗装は購入当時から15年間放置してて、その間、屋根は一度も塗装したことがなかったんです。友人からの紹介で、会社で取引のある内装業者に見てもらうことになりました。彼らによると、「早めに塗装した方がいいですよ、特に屋根は雨漏りがすると大変ですから」というアドバイスをいただきました。
高圧洗浄を始めた時には、打ちっぱなしコンクリートの外壁が見る見るうちに綺麗になるのを見て驚きました。洗浄だけでもこんなに変わるんだ、と感心しましたね。その後、細かい部分まで丁寧に塗装してくれて、ムラや塗り残しもまったく見当たらず、職人技を感じました。
そして、塗装後には向こう3軒両隣に粗品をもって挨拶に回ったんですが、ご近所さんも「綺麗になりましたね」と褒めてくれて、ちょっと嬉しかったです。一部、これまでとは違う色味に変えたところもあって、新しい我が家としてまた何十年も愛し続けられる気がしました。
最終的には、屋根と壁を合わせて140万円かかりましたけど、家がまるで新しく生まれ変わったようで、やってよかったと感じてます。これで安心して暮らせるし、一安心です。
40歳 女性 会社員
費用対効果抜群!フッ素塗料で大満足の塗装体験
昨年、新潟市で築15年の我が家の外壁をフッ素塗料で塗装しました。壁のみの塗装で、延べ床面積212㎡の家にかかった費用は140万円。でも、予算を考えたらとてもお得に感じましたよ。
実は、最初はシリコン塗装も検討してたんですよ。でも、見積もりを取ったらフッ素塗装の方が光沢感が良くて、コストパフォーマンスが抜群。実際の施工では職人さんたちもとても親切で、進捗報告や相談にもこたえてくれて頼りがいがありました。
見積もりを依頼した時、会社によっては屋根に上がって確認する人もいれば、遠目から見るだけの人もいて、その対応の違いに驚いたんです。だから、やっぱりしっかり見てくれるところにお願いしたかった。結果的に、必要じゃない部分は省いてくれて、信頼できる会社に依頼できたので大満足です。
日差しの下では新築みたいに美しく仕上がって、本当にやって良かったなって思っています。施工中、多少の騒音はあったけどそれも職人さんたちとの雑談になって、逆に楽しい時間になりました。なんだかんだ、見た目も予算も良い結果となって、毎日が嬉しい気持ちです。
54歳 男性 会社員
15年後の新築、ガリバリウムサイディングの外壁塗装を再考した理由
新築してからもう15年、時の経つのは本当に早いもんですよね。宮城県に家を建てた当時は、ちょっと「これで大丈夫かな?」なんて思ったこともあったんですが、やっぱり年月が経つと外壁の痛みが気になります。しかも、うちのガリバリウムサイディング、色あせてきた感じがして、なんか気になってきました。
お隣さんが外壁塗装をするって聞いて、ちょっとびっくり。いや、うちもそろそろ塗装しないとな、なんて思ってたところでしたし。同時期に塗装工事をしていたので、一部始終を見ることができたんですよ。それを見るうちに、これはもうやるしかないな、と決心しました。
そこで、フッ素塗料を使ったコーティングを考えたんですよ。フッ素って長持ちするとか言われてるし、180万円というお値段はちょっと勇気がいったけど、これで15年先も安心だ!って思いました。ちなみに、延べ床60坪の家のサイズでこの価格ってのは、まあまあ納得かな。
さらに、子どもが生まれたこともあって、安全で快適な住環境を整える必要を感じてました。おかげで家の見た目も新築時のような輝きが戻ってきて、家族みんなで喜んでます。高圧洗浄だけで終わらせることも考えたんですが、クリアー塗装をお願いして正解でしたね。
ちょっと面倒だなと思ってたけど、やっぱり実際にやってみると良かったです。また20年後、この輝きを保っていると良いなと、今でもそう願ってます。他の方にも、ぜひ早めの塗装をお勧めしたいですね。
40歳 男性 会社役員
群馬の外壁塗装で快適生活を手に入れました!
先日、群馬県にある自宅の外壁塗装をしました。築15年ということで、やっぱりそろそろ塗り替えかなと思っていたんですけど、ちょっと驚いたのは、地震などの影響で、少しひび割れや剥がれが見られたことです。特に、屋根は手をかけずに、30坪の家の壁だけの作業だったので、全部で120万円かかったんですが、意外と満足のいく結果でしたよ。
実は、家で仕事しているので、日中に外で作業があるのは気が引けたんです。なんか、人目って気になるんですよね。でも、職人さんたちはとても丁寧で、「これなら安心して任せられるな」と思えました。特に補助金を利用して、外壁塗装をすることができたので、経済的にもほんとに助かりました。
それにこの塗料、フッ素塗料って言うんですけど、普通よりも耐久性があるらしく、15年は持つって言われてます。長持ちするので、これはありがたいです。以前は、窓から見るたびに「どんどん壊れていくんじゃないか」とちょっと心配になってたんですけど、今ではそんな不安を感じることもなくなりました。
壁の小さな穴なんて、放っておくとどんどん大きくなりそうで焦ってましたけど、これでしっかり対策ができて、心も落ち着いてます。これからも快適に暮らせそうです。
何か同じように壁の傷みで悩んでいる方には、やっぱりプロに相談してみるのがオススメかなって思いました。納得のいく塗装をして、安心できる毎日を過ごしましょう。
33歳 男性 会社員